日本人が持つべき中国の電子マネー(アリペイ・Wechatpay)

中国トレンド

ニーハオ!イマチュウ代表のバヤシです。

イマチュウは、日本と中国に拠点を持って活動しながら、最新の中国トレンドをお届けするメディアです。

今日本でも中国のキャッシュレス社会が進んでいるという話題が結構取り上げられていますよね。
池上彰さんの番組でも取り上げられていたのが
ホームレスもバーコードで物乞いをしている
お寺のさい銭箱にも電子マネー賽銭になっていたり
今は財布無くてもスマホが無くては生きていけない
と言われているのが中国です。
その電子マネー業界をけん引しているのが、
アリババの提供する「アリペイ」
テンセントの提供する「Wechatpay」
です。
これくらいは知っている人が多いと思います。
では、実際に日本人旅行者が
旅行で使うなら「アリペイ」と「Wechatpay」一体どっちを利用すればいいか?という問いに答えを出します!
また、
中国ではWechatpayを利用したがらない人も多いです。
その理由についても言及していきます。
ニュースで騒がれているキャッシュレス社会の中国ですが
その具体的なサービス内容と現状を理解し、実際に使えるようになれば
中国旅行がより楽しくなるでしょう。
ざっくりと中国のキャッシュレスが凄いとは取り上げているサイトも多いですが
イマチュウでは実際に使われている中国のキャッシュレスサービス大手2社を中心に
どんなサービスで中国人がどのように使っているのかをお伝えします。

アリペイ・Wechatpayが2強で寡占している中国

まず最初に
「中国でも現金使えばいいんじゃないの?」
という人がいますが、
中国では圧倒的に電子マネーを使わざるを得ない場が多いです。
中国で提供されているサービスは
電子決済のみの仕組みやサービスが多く
シェアサイクルに乗るにも、出前を頼むにも
ネットで買い物するにも電子決済が優先されますので、
電子決済ができないと圧倒的に損をします。
ではその電子決済のサービスを提供している企業ですが大手2社が寡占しています。
この2社はシェアを取り合っており2社合計で電子決済の90%以上です。
2016年初旬はアリペイのシェアが大きかったですが、2017年最新の情報ではWechatpayが猛追しており
アリペイとWechatpayのシェアは同レベルと考えて良いでしょう。

Wechatpayとアリペイの違い

 Wechatpayとアリペイは共に電子決済サービスですが
中国人の使われ方は大きく異なります。
まずは大まかな区別から

サービス名:Wechatpay(微信支付)

提供企業:テンセント

強み:チャットアプリ・交流・低額取引

利用者:若年層・アプリ利用者・小売店・個人事業者

 サービス名:アリペイ(支付宝)

提供企業:アリババ

強み:EC・資産運用・企業間取引

利用者:ネット通販利用者・投資運用者・事業主

基本的に現在、飲食店やサービス業では両方使えることが多いです。
また少額取引はWechatpay
会社間の売買はアリペイ
等と使い分けている人も多いです。
Wechatpayにはチャット相手にお金を払うことが簡単にできますし
ゲームの課金もボタン一つです。
200元以下の取引では特に面倒な手続き等も不要なので、簡単に利用できます。
但し実際に話を聞いていると、Wechatpayは絶対に使わないという人も一定数存在しています。
その理由として挙げられるのが「安全性」です。
アリペイは元々ネット銀行から派生したサービスなので、安全性や信頼性は高いです。
一方Wechatpayはチャットアプリから派生しているので、気軽に利用することができますが高額取引ができません。
アリペイはタオバオやアリババというネット通販との相性が良く、ECサイトへの誘導を狙った施策を展開しています。
例えばネットショップが販促の為にクーポンをネット上で配布し、そのクーポンを見つけた人が別の人に紹介してその人が購入したら、紹介者にもバックマージンが入ります。
アリペイは売買履歴がしっかりと残りますので、領収書を管理する手間がなくなりますし、毎月の統計がしやすいです。
またアリペイはアリババ系列の「アリファイナンス」からお金を借りることもできますので、
お金を使うだけじゃなく運用するのにも向いています。

日本人旅行者はどっちを使うべき?

まず日本人旅行者はWechatpayもアリペイも簡単に使うことができます。
使える店ややりたいことから選ぶのが良いでしょうが
ネットショッピングをしたいのであればアリペイ
町での買い物やタクシーの支払い等だけであればWechatpayがおすすめです。
特に200元以下のやり取りしかしないのであればWechatpayが使いやすいでしょう。
Wechatpayを使うには中国の銀行口座が必要なのですが、
現在中国で銀行口座を開設するにはその土地の居住証明と就業証明が必要なので
一般の旅行客には難しいです。
ですが、Wechatpayを利用するだけで良ければ
誰かから自分のWechatにプレゼント機能を利用して送金してもらえば
スマホ決済は利用することができます。
Wechatpayを使っている知人にお願いして
現金を渡し、お金を入れてもらうというのが一番早いと思います。

まとめ

いかがでしたか?今回は中国の電子決済について説明しました。
電子決済は中国では欠かせないツールですが、外国人にとっては不便なことも多いです。
イマチュウでは最新の中国情報を伝えることを目的に情報発信をしています。
もしよければ記事のシェア、イイネお願いします。

 

 

イマチュウの中国ニュースが気に入ったら
いいね ! お願いします

Twitter で

コメント

  1. […] イマチュウ 日本人が持つべき中国の電子マネー(アリペイ・Wechatpay) […]